昨年退職した施設の利用者さんが
亡くなったと連絡が来て・・・
ご家族が遺品を整理していたら
私宛の手紙が出てきたと
わざわざ届けて下さったと
まだ、その施設で頑張っている看護師から
連絡が来て、今日その手紙が届いた。
達筆でところどころ読めなくて・・・
やっと全部読めました。
❀❀(私)さん 有難うございました
立春も過ぎて梅の便りを聞く候になりました
✾✾(施設名)に御世話になって
何時か一年も過ぎて終いました
皆 本当に善い人ばかり
楽しみに行く日を待って居りました
その中に馴れて先生と生徒なのに
何でも云って終って八十五才にしては
子、孫の年齢なのに友達の様な気持になって
申し訳なく後悔しておりました
自分がいいおばあちゃんになりたくて
家族やお嫁さん子供達には
返答等少しも云わないくせに
貴方には憎らしい事も 許志て下さいね
私はこの町に生れ学校もこの町
嫁ぎ先も村 ずいぶんたくさんの
御友達に恵まれました
でもどんな事でも話せる人は
❀❀さんの様な人、一人です
人は誰でも相手に自分の事を
話したいのです
どんな悲しい事苦しい事恐れる事、
人にはいくら話しても そんな目に逢わなければ
経験しなければわかりません
人の話は八分 自分の事は二分
天人の本には『夫婦は長い月日一緒に暮らしてきただけ』
人生八十五才
ユーモアさ 器用 そしてどんな話も
サラッと聞いてくれる
何だか私の心の中迄 わかってくれる
そのくせ ちょっと御茶目で
男の人でも恐れずに指導(御世話する)
これからもどんなにたくさんの人が
❀❀さんにいやされるでせう
もうすぐ字が書けなくなるのでせめて
❀❀さんにお礼が云ひたかった
有難うございました
5枚の手紙・・・
こちらこそありがとうございました。
手の痛みは無くなりましたか?
これからも頑張ります。